2012年10月24日水曜日

南おしま地域包括ケア懇談会に参加して参りました。




皆さま、こんにちは。
医療法人はるにれの長尾です。
 
先週末、10月20日(土)、北海道21二次医療圏の広域支援センターのひとつ『南渡島地域リハビリテーション推進会議』 http://minamioshimariha.sakura.ne.jp/top%20page.html のご招待で、我々『石狩地域リハビリテーション推進会議』が合流、函館にて研修会に参加して参りました。
 
道内21二次医療圏域に設置されている地域リハ広域支援センターの活動の中でも、2圏域合同企画は多分初めての試みだと思います。
 
石狩圏域チームからは、石狩懇談会と江別地域ケア連絡会から、
内藤副会長(石狩)、大麻包括の中山さん、事務局花川病院の綾部さん(石狩)と当瀬さん(石狩)、会長として私、長尾(江別)の計5名で押しかけました。
石狩圏域の活動内容をお話しする機会を頂き、みんなで90分間、いろいろ報告させて頂きました。
 
南渡島の皆さん、本当にありがとうございました!!
 
石狩懇談会のブログでは一足先に参加報告がアップされております。
 
内容は・・・・。
 

◎基調講演
地域包括ケアと広域的支援体制の課題 /講師 ケアプラザ新函館 院長 武田 良一 先生

 ◎教育講演
石狩地域リハビリテーション推進会議の活動と課題/石狩地域リハビリテーション推進会議

① 石狩圏域の地理的特性・・・長尾
② 石狩圏域5市の基本データ・・・中山さん
③ 石狩圏域の活動のあゆみ・・・綾部さん
④ 現行体制の組織構造と活動実績・・・長尾
⑤ 「いしかり医療と福祉のまちづくりひろば」の活動紹介・・・内藤副会長
⑥ 「江別地域ケア連絡会」の活動紹介・・・長尾

ということで、ちょっと詰め込みすぎたかな?というくらいの盛りだくさん。
私たち自身、情報整理が出来てよかったです。


(これは石狩の内藤副会長が使った図です。これ、いいですね。江別も是非目指したいやり方です。)









南渡島は大変先進的な地域で、多機関多職種がスクラムを組んでエネルギッシュに活動しております。
私たち石狩圏域は、現在はお金をかけずに草の根的に出来ることを継続する道を選びました。
スタイルの異なる2圏域の情報交換は、大変有意義で今後に繋がる一歩だと思います。
懇親会も超盛り上がりで、酒の席ではありますが、『姉妹圏域協定』を結んできました(笑)。

江別も他の地域の参考にしてもえるようなまちにしたいですね。
皆さま、よろしくお願い致します。






 

3 件のコメント:

  1. 花川病院 綾部です。
    週末はお疲れ様でした。

    さすがまとめ上手の長尾さん。

    私たちは地域懇談会以外にも切磋琢磨できる
    なかまがどんどんできていますね。
    すごいことです。

    学生チックな私たちの道中のことを石狩のブログに
    かいていただきましたが、
    まあ、よくネタも尽きずに話し続けたと自分でも
    感心します。
    昭和ネタも多かったのですが、
    人生を見つめなおすことができるような
    ふか~い話もあったんですよ。忘れちゃったけれど。

    帰りは静かでしたね。

    返信削除
  2. 綾部さん、コメントありがとうございます。

    私のfacebookに『綾部さんの文章が上手いので江別のブログでパクった』って書いてたんですよ。
    なのに『まとめ上手』の褒めがえし、気が合いますね(笑)
    十勝にも行きたいですね。

    返信削除
  3. 初コメントです。

    十勝良いですね!行きたいです!

    返信削除