ラベル 研修会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 研修会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月24日土曜日

研修のご案内

いつもお世話になっております。
北海道友愛福祉会の小林です。
今回は研修のご案内をさせていただきます。

私が実行委員として参加している
笑福会(わらふくかい) 在宅医療研修会が
平成23年10月15日13:30~17:30に行なわれます。
今回のテーマは『呼吸器』となっています。


今回は江別市勤労研修センターの研修室4を借り、
横浜で開催される上記研修会をインターネットで中継します。
※サッカー等のパブリックビューイングを想像してください。

詳細はコチラ ⇒ 笑福会 在宅医療研修2011
※前回の模様も上記ブログ内で紹介しています。
映像・音声にトラブルがありましたが、ご容赦ください。

そして北海道のサテライト会場としてのご案内と詳細は
コチラ ⇒ 笑福会 北海道支部

先着順となってますが、お時間の許す方はご参加ください。

2011年8月19日金曜日

第2回 江別地域ケア連絡会定例会のお知らせ

こんばんは。企画メンバーの「医療法人はるにれ」の長尾です。
今日は訪問リハ連絡会のミニ連絡会(厚別地区周辺)に参加して参りました。
医療連携をテーマに、急性期回復期病棟から訪問リハへの繋がりについて、興味深い講義と活発なディスカッションが行われました。
江別も頑張りますよ!!

というわけで、いよいよ来週末に開催されます研修会のお知らせです。
今回は講義対談形式にしました。
グループワークを期待していた皆さまにはゴメンナサイですが、活発なご意見ご質問に期待しております。

・日時 : 平成23年8月26日(金) 18:30~20:30
・場所 : 江別市勤労者研修センター(江別市緑町西1)
・テーマ: 「自立支援」をテーマに介護サービスについての講義があります。
・講師 : 株式会社KRK代表取締役 山下総司さん/NPO法人みのりの丘 武市さん

詳細のご案内はこちら

よろしくお願い致します!